メニュー 閉じる
『地唄三味線おと遊び』シリーズ第一弾として、宮城道雄小曲集・三絃より14曲(三味線一人弾き、音楽mp3、解説pdf)を収録しました。基本的な地唄三味線・歌の技法が順番に14 曲の中にこめられています。紹介ページはこちらです→宮城道雄小曲集・三絃より14曲(三味線一人弾き)の販売について
第二弾として宮城道雄著 三絃楽譜より手事物(唄あり)11曲(三味線一人弾き、音楽mp3、解説pdf)を収録しました。箏・三絃・尺八、各パートのための基本練習教材として使って頂けると幸いです。
第三弾として地唄 段物・獅子物10曲(三味線一人弾き、唄あり、mp3収録)を収録しました。地歌全体において「段物・獅子物」の旋律が基本構成として多く用いられていますので、地歌の理解・習得の基礎となると思います。三曲合奏などの練習教材として使って頂けると幸いです。
© 2024 地唄三味線おと遊び.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
地歌。手事物。獅子物。峰崎勾当作曲。替手手付は石川勾当。…
地歌。手事物。獅子物。峰崎勾当作曲。越後の風流芸能の角兵…
手事物。峰崎勾当作曲。 大阪宗右衛門町松屋某の女が、若く…
地唄(地歌)、端唄物、峰崎勾当作曲。追善曲。1785年に…
地歌(地唄)、本調子端歌物。峰崎匂当(1750?~180…